天川 ごろごろ水
何日、歪みを抜いているか。。。
嫌気がさしてきて。。。
大自然に癒やされに天川まで水くみ
途中、黒滝の道の駅で弁当ランチ
出来上りまで結構待ったけど、美味しかった

以前はこの横で水が汲めたのに。。。
(10年以上前になるかな?)

今は、駐車場になっていて
1台に1カ所、蛇口が完備されています

横の名水コーヒーの看板にひかれ
(いっぱい水汲んだのに
)

駐車場の向かい、五代松鍾乳洞へ
トロッコに乗って
プチ探検隊

五代松鍾乳洞 入り口
「ヘルメットを被ったままで
」

何回、ヘルメットをぶつけたか

締めは温泉

ごろごろ水 飲んで体の中もリフレッシュ
なるかな。。。
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

嫌気がさしてきて。。。
大自然に癒やされに天川まで水くみ
途中、黒滝の道の駅で弁当ランチ

出来上りまで結構待ったけど、美味しかった


以前はこの横で水が汲めたのに。。。
(10年以上前になるかな?)

今は、駐車場になっていて
1台に1カ所、蛇口が完備されています

横の名水コーヒーの看板にひかれ
(いっぱい水汲んだのに


駐車場の向かい、五代松鍾乳洞へ
トロッコに乗って


五代松鍾乳洞 入り口
「ヘルメットを被ったままで


何回、ヘルメットをぶつけたか


締めは温泉

ごろごろ水 飲んで体の中もリフレッシュ


ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

ハコスカ カーボンケブラーチンスポ
暖かくなって浮かれていたら。。。
もう5月半ば。。。
今回はチンスポを赤のカーボンケプラーで製作

カーボンは切らずに一枚で製作するのですが
中央をVラインにしてみました

ハコスカのカーボンのチンスポは時々みるけど
カーボンケプラーは今の所1台だけ

ボンネットもカーボンケプラーでって。。。
難しいな
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

もう5月半ば。。。
今回はチンスポを赤のカーボンケプラーで製作

カーボンは切らずに一枚で製作するのですが
中央をVラインにしてみました


ハコスカのカーボンのチンスポは時々みるけど
カーボンケプラーは今の所1台だけ


ボンネットもカーボンケプラーでって。。。
難しいな

ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

桜花のS30Z その5
S30Z右フェンダー
友人にお願いして、板金してもらいました

さすが
職人です。
きれいに仕上がってます。

元はシルバーの車体だったのがよく分かります。

色を剥がして、パテを入れて、FRPの型を。。。それにしても

友人も笑うぐらいの”穴”だらけ
いつも、ありがとう
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

友人にお願いして、板金してもらいました


さすが

きれいに仕上がってます。

元はシルバーの車体だったのがよく分かります。

色を剥がして、パテを入れて、FRPの型を。。。それにしても

友人も笑うぐらいの”穴”だらけ
いつも、ありがとう

ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

世界遺産 吉野山 桜満開
奈良県に住みながら、吉野山の桜 初

下千本 駐車場に駐めて
上千本まで桜を眺めながら歩きました

上千本からの眺めは
よくここまで歩いてきた
と言う
意味も含め最高です

金曜日は中千本がちょうど満開でした

仕上げはさくらアイス

平日にもかかわらず沢山の人でした。
来年は上千本までバイクで行こうかな
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村



下千本 駐車場に駐めて
上千本まで桜を眺めながら歩きました

上千本からの眺めは
よくここまで歩いてきた

意味も含め最高です


金曜日は中千本がちょうど満開でした

仕上げはさくらアイス


平日にもかかわらず沢山の人でした。
来年は上千本までバイクで行こうかな

ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

ホンダDio ZX その2
大安に納車予定だったDio
早く乗りたかったようで大安を待たずに納車

シートは黒と白から選択してもらい白になりました

フロントブレーキのキャリパーが固着
気が付かずに乗っている人が時々おられます
転倒の原因になるので要点検
前後のタイヤ・ブレーキパッド・サイドスタンドは新品
ほぼ新車
今度はJKから原チャリの注文

丸いライトで派手じゃないバイクということで
ビーノに決まりました。
blank ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

早く乗りたかったようで大安を待たずに納車

シートは黒と白から選択してもらい白になりました


フロントブレーキのキャリパーが固着
気が付かずに乗っている人が時々おられます
転倒の原因になるので要点検
前後のタイヤ・ブレーキパッド・サイドスタンドは新品
ほぼ新車

今度はJKから原チャリの注文

丸いライトで派手じゃないバイクということで
ビーノに決まりました。
blank ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村
