パッジョグ修理Ⅳ
昨夜やっとパッジョグの修理が完成
今回、電動ファンのラジエーターを取付たので
98℃で感知するサーモスイッチに換えました

本当に98℃で回るのか。。。。

不安になり。。。。水温計
つでにタコメーター

絶対にガソリンは足らないので
予備のガソリンボトルも搭載

念のためにファンモーターのスイッイを取付

電磁ポンプも新品に
バッテリーも搭載
これで原チャリツーリング完走


あっ ペッボトル、メロンジュースに変えんやな~
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村


今回、電動ファンのラジエーターを取付たので
98℃で感知するサーモスイッチに換えました


本当に98℃で回るのか。。。。


不安になり。。。。水温計

つでにタコメーター


絶対にガソリンは足らないので
予備のガソリンボトルも搭載


念のためにファンモーターのスイッイを取付

電磁ポンプも新品に
バッテリーも搭載

これで原チャリツーリング完走



あっ ペッボトル、メロンジュースに変えんやな~

ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿