パッソルのパーツ ヤフオク出品
ヤフオクに出品した
パッソルのレッグシールド(B品)

まじまじと見ないとわからないぐらいのホコリが数ヶ所
混入したため格安で出品しちゃいました


もう一つ、パッソルのステップボードも落札されました

ありがとうございました。

もう少し価格を押さえられたら良いのですが。。。
安心して使ってもらえるように頑丈に作ってしまうので。。。
少し高くても納得して購入してもらえるよう

パッソルのファンカバーもやっと今日、納品です


ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト
510ブルーバード カスタム その3
ヒーターホースコネクターが届きました
エンジンの中にヒーターホースコネクターの
欠片が残っていたので掃除機をかけました

タイヤはツルツルやし
ホースがまだ届かないので先にホイルの入れ替え
《フロント》



2.5のスペーサーを入れて面一に
とりあえず車検対応で仕上げていきます
《リア》



第7回 VINTAGECAR NewYear MEETING
2017年1月2日(月) 10:00~15:00
奈良県宇陀市総合体育館駐車場で開催されます
510で参加出来るかな
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村


エンジンの中にヒーターホースコネクターの
欠片が残っていたので掃除機をかけました


タイヤはツルツルやし
ホースがまだ届かないので先にホイルの入れ替え
《フロント》



2.5のスペーサーを入れて面一に
とりあえず車検対応で仕上げていきます
《リア》



第7回 VINTAGECAR NewYear MEETING
2017年1月2日(月) 10:00~15:00
奈良県宇陀市総合体育館駐車場で開催されます

510で参加出来るかな

ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

510ブルーバード カスタム その2
部品が出るか心配していましたが届きました

サーモスタッドカバー

サーモスタッドハウジングも届いたのですが
センサーをつなぐ部分が無い。。。


友人に頼んでサーモスタッドハウジングのくらいついた
ネジを外してもらいブラスターで磨いてもらいました
ありがとう


今度はヒーターホースコネクターも。。。


(青○が折れた部分)
先が思いやられます。。。
ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

510ブルーバード カスタム その1
昨日、「今日は絶対に休む
」と決め
510ブルーバードの整備を始めました
購入して直ぐにプラグコードとプラグを交換したまま
約3年放置。。。
合計13年間放置。。。

まず、インタークーラーに見えてたラジエターを撤去

これでどれだけ冷却率が上がってたのだろう

ラジエターの中の汚水を流し

整備をしていくので、とりあえずラジエターを取り外し

ホースを外してたら、イヤな感触。。。
チ~ン
再生不可能
部品、出るかな。。。

今日、取り外した部品達
カッチカチのボッロボロ

今月中には走れるようになるかな~
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村


510ブルーバードの整備を始めました

購入して直ぐにプラグコードとプラグを交換したまま
約3年放置。。。
合計13年間放置。。。

まず、インタークーラーに見えてたラジエターを撤去


これでどれだけ冷却率が上がってたのだろう


ラジエターの中の汚水を流し

整備をしていくので、とりあえずラジエターを取り外し

ホースを外してたら、イヤな感触。。。
チ~ン


部品、出るかな。。。

今日、取り外した部品達
カッチカチのボッロボロ

今月中には走れるようになるかな~

ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

| ホーム |