ヤマハパッジョグ 水冷ヘッド修理
昨年の原チャリツーリングでリタイヤしたまま
放置状態のパッジョグ

やっと修理

原因の水冷ヘッド
熱でゴムパッキンが溶けてしまう
ちなみにゴムパッキン5回交換してます

溶けてしまうゴムパッキンの溝を
金属パテで埋めてしまう

GM-8300パテをつけて一日放置

中のパッキンだけでも良いかなと思ったけど
外もやっちゃいました

320のぺーパーで研ぎ

次は銅板でパッキンを製作してみます
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

放置状態のパッジョグ


やっと修理

原因の水冷ヘッド
熱でゴムパッキンが溶けてしまう
ちなみにゴムパッキン5回交換してます


溶けてしまうゴムパッキンの溝を
金属パテで埋めてしまう


GM-8300パテをつけて一日放置

中のパッキンだけでも良いかなと思ったけど
外もやっちゃいました

320のぺーパーで研ぎ


次は銅板でパッキンを製作してみます

ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト
ペリカンジョグ チョット カスタム
ノーマルで乗るのも良いけど
チョットだけ。。。

プーリーをチョットだけ


フロントのホイルをきれいにして

3、00のチューブレスタイヤをいれて

リアはアクティブのアルミホイル

試運転では煙がもくもく

ご近所の皆さんごめんなさい
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

チョットだけ。。。

プーリーをチョットだけ



フロントのホイルをきれいにして

3、00のチューブレスタイヤをいれて

リアはアクティブのアルミホイル

試運転では煙がもくもく


ご近所の皆さんごめんなさい

ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

スズキキャリー フロント移植
スズキ キャリーのボンネットがへっこんでたので
エブリーのボンネットに交換

ついでに、フロントバンパーもエブリーに
ヘットライトも暗かったので中古部品屋で
エブリーのヘッドライトを調達
ホイルはムーブの純正15インチ

これで、前から見たら完全にエブリー
エアコンのコンデンサーが壊れて動かなかったので
オークションで落札

原因を調べるのに何度ばらした事か

これで快適 軽トラになりました
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

エブリーのボンネットに交換


ついでに、フロントバンパーもエブリーに
ヘットライトも暗かったので中古部品屋で
エブリーのヘッドライトを調達
ホイルはムーブの純正15インチ

これで、前から見たら完全にエブリー

エアコンのコンデンサーが壊れて動かなかったので
オークションで落札

原因を調べるのに何度ばらした事か


これで快適 軽トラになりました

ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

パッソルファンカバー
色々と途中になってしまっていますが。。。
今度はパッソルのファンカバー


友人が前方から風を取り込むように
カスタムしてほしいと注文があり

横の穴はふさぎました

もうノーマルのマフラーカバーは着かないな~

ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

今度はパッソルのファンカバー


友人が前方から風を取り込むように
カスタムしてほしいと注文があり

横の穴はふさぎました

もうノーマルのマフラーカバーは着かないな~


ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

| ホーム |