ゴリラ エンジン搭載
ゴリラのフレーム完成
フェンダーは塗装せず、オリジナルのままで

キャブを灯油につけてきれいに洗浄

エンジンを積んで、いざエンジン始動

キックが降りない
このエンジンは使えそうにないな~
友人Tに連絡すると、「替えのエンジンあるから」と
一安心
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村


フェンダーは塗装せず、オリジナルのままで


キャブを灯油につけてきれいに洗浄


エンジンを積んで、いざエンジン始動


キックが降りない

このエンジンは使えそうにないな~
友人Tに連絡すると、「替えのエンジンあるから」と
一安心

ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト
ゴリラ レストア⑤
移転後に購入した某メーカーのパソコン
不具合が3度続き、とうとう返品
また、設定をするはめに
と言う訳でやっと今日ブログの更新
友人M サフの足付けを終了

ここからは真ちゃんの出番
フレームの塗装

スイングアームも塗装

友人M がホイルを塗る塗料を買い忘れ
後日、塗装をしました

いよいよ、ゴリラの組み立て

フレームにフロントフォークを取り付け

次はエンジンの取り付けです
エンジンかかるかな~
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

不具合が3度続き、とうとう返品
また、設定をするはめに

と言う訳でやっと今日ブログの更新

友人M サフの足付けを終了


ここからは真ちゃんの出番
フレームの塗装

スイングアームも塗装

友人M がホイルを塗る塗料を買い忘れ
後日、塗装をしました


いよいよ、ゴリラの組み立て


フレームにフロントフォークを取り付け

次はエンジンの取り付けです
エンジンかかるかな~

ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

ジャスト試運転
いよいよジャスト試運転の準備
バギーのホイルをリアに入れます
ノーマルと比べると約5倍位の幅に。。。
軸が耐えられるか少し心配。。。

友人に加工してもらったハブ
サビない様に塗装したので
その分が入りにく微調整が必要になりました

ジャイロのスペーサー

バギーのホイル

完成


早速、ナンバーを取りに行って試運転
オリジナルでリアフェンダーつくりたいな~
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

バギーのホイルをリアに入れます
ノーマルと比べると約5倍位の幅に。。。
軸が耐えられるか少し心配。。。

友人に加工してもらったハブ
サビない様に塗装したので
その分が入りにく微調整が必要になりました


ジャイロのスペーサー

バギーのホイル

完成



早速、ナンバーを取りに行って試運転

オリジナルでリアフェンダーつくりたいな~
ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

ジャスト ハブ完成
首を長くして待っていた
ジャストのハブが先日、届きました
バラバラになったジャストのハブとジャイロのハブ
必要な所を溶接してもらいます。

友人が作業工程の写真を撮っておいてくれました

大切なポイントがずれない様に


冶具も全てオリジナル
完璧です
ありがとう

自分は頭の中で構想していたことが現実になって

友人は 「二度としたくない」 と言ってました。ごめんね~
早くホイル入れて走りたいな~
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

ジャストのハブが先日、届きました

バラバラになったジャストのハブとジャイロのハブ
必要な所を溶接してもらいます。

友人が作業工程の写真を撮っておいてくれました

大切なポイントがずれない様に


冶具も全てオリジナル




自分は頭の中で構想していたことが現実になって


友人は 「二度としたくない」 と言ってました。ごめんね~
早くホイル入れて走りたいな~
ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

ドアを塗装
友人が 「お願いがあんねん!」 と。。。。
どおしても、家のドアの色を変えたいと。。。。

自分的には、
赤っぽいオレンジでいい感じだと思うが。。。
( 画像では赤に見えるが)

もちろん、友人に手伝ってもらいながら
ご要望の白に塗装

気温が低く乾きが悪いは。。。
網戸をまだ取り付ていないので
虫はくっつくは。。。。

納得いく塗装には仕上がらなかったが
友人は喜んでくれたので
最近、よく 「ファイバー屋やんな」 と言われます
ちゃんとファイバー屋の仕事してますよー
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

どおしても、家のドアの色を変えたいと。。。。

自分的には、
赤っぽいオレンジでいい感じだと思うが。。。
( 画像では赤に見えるが)

もちろん、友人に手伝ってもらいながら
ご要望の白に塗装

気温が低く乾きが悪いは。。。
網戸をまだ取り付ていないので
虫はくっつくは。。。。


納得いく塗装には仕上がらなかったが
友人は喜んでくれたので

最近、よく 「ファイバー屋やんな」 と言われます

ちゃんとファイバー屋の仕事してますよー

ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

漆喰うま~くヌレールLABO
昨日の定休日、仕事とは全く関係ないのですが
以前から気になっていた。。。。
京都の「漆喰うま~くヌレールLABO」さんへ

体験予約をしたのはテレビで
ヒロミさんのDIY 「伊代ちゃんでもぬれるよ」 の一言

1度目は下が薄くすける位に漆喰をコテでぬります

二度目は1・2時間置いて仕上げていきます
(今回は直ぐにぬりました)
小さなスペースだったので楽しく終了

お店の中には、タイルの上に漆喰をぬったもの

トイレの中も漆喰
とっても和やかな気分になるのは何でだろう

お店は古民家をリノベーションされていて、いい感じの空間でした
お店の方も丁寧に教えて頂いて楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました


せっかくの京都だったのに雨
ぶらぶら歩きたかったけど。。。
貴船まで、ドライブして帰りました



たまにはこんな休日もありですね
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

以前から気になっていた。。。。
京都の「漆喰うま~くヌレールLABO」さんへ

体験予約をしたのはテレビで
ヒロミさんのDIY 「伊代ちゃんでもぬれるよ」 の一言

1度目は下が薄くすける位に漆喰をコテでぬります

二度目は1・2時間置いて仕上げていきます
(今回は直ぐにぬりました)
小さなスペースだったので楽しく終了


お店の中には、タイルの上に漆喰をぬったもの

トイレの中も漆喰
とっても和やかな気分になるのは何でだろう

お店は古民家をリノベーションされていて、いい感じの空間でした
お店の方も丁寧に教えて頂いて楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました



せっかくの京都だったのに雨

ぶらぶら歩きたかったけど。。。
貴船まで、ドライブして帰りました




たまにはこんな休日もありですね

ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

ジャスト ホイルスペーサー
ジャストのハブが出来上がるのを待っている間に
ホイルスペーサーを購入
新品



スペーサーを眺めながら、「仕方がないな~」と
ねじが通らなければ、タップを切って。。。。と
嬉しさが半減してしまった

別の原チャリに入れようと購入しておいたホイル

ホイルは桜花の担当
ピカピカに磨いて。。。って10分で、あきてしまいました

空き時間にバフで磨き

今回、ホイルスペーサーはジャイロ用
ホイルはバギー用を使用します。
ハブまだかな~
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

ホイルスペーサーを購入

新品




スペーサーを眺めながら、「仕方がないな~」と
ねじが通らなければ、タップを切って。。。。と
嬉しさが半減してしまった


別の原チャリに入れようと購入しておいたホイル

ホイルは桜花の担当
ピカピカに磨いて。。。って10分で、あきてしまいました


空き時間にバフで磨き


今回、ホイルスペーサーはジャイロ用
ホイルはバギー用を使用します。
ハブまだかな~
ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

ゴリラレストア④
樹脂の硬化待ちの間に
ゴリラのフレームにサフ

先日、一緒に磨いたホイルに

ついでにサフ

ゴリラのホイルの中は
水が溜まったまま放置されている事が多く
中がサビてたりタイヤが外れなかったりしますよね
友人M 只今、スコッチブライトでサフを研いでます
4月の中頃には試乗できるかな~
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

ゴリラのフレームにサフ


先日、一緒に磨いたホイルに

ついでにサフ

ゴリラのホイルの中は
水が溜まったまま放置されている事が多く
中がサビてたりタイヤが外れなかったりしますよね

友人M 只今、スコッチブライトでサフを研いでます
4月の中頃には試乗できるかな~

ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

ゴリラレストア③
早速、途中まで磨いたゴリラのフレームを
サンドブラスターで磨きました
今まで必死で磨いていたのに。。。。
めっちゃ楽しい
楽チン

ラスト コートでサビ対策

サビている所だけと思っていたけど。。。
全部塗ってしまった。。。

次も磨いてみよ~(スイングアーム)

手で磨くと半日かかるのに5分ほどで出来上がり

だんぜんやる気が出てきた友人M
頑張れ~
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

サンドブラスターで磨きました

今まで必死で磨いていたのに。。。。

めっちゃ楽しい



ラスト コートでサビ対策

サビている所だけと思っていたけど。。。
全部塗ってしまった。。。

次も磨いてみよ~(スイングアーム)

手で磨くと半日かかるのに5分ほどで出来上がり


だんぜんやる気が出てきた友人M
頑張れ~

ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

サンドブラスター!
毎日、磨いている友人Mに
サンドブラスターのガンを持って来てくれた友人T
砂が飛び散り
目に直撃

数日後、友人Tより荷物が届くと連絡が。。。

届いたよ~と友人Tに連絡

早速、3人で組み立てました

キャスターをつけようと話してたら。。。
台車あるやん
と友人T。。。 って俺の台車
移動させたいので仕方がないな~

台車の高さがあるので足をカット

これで、何でも磨けるぞ~
台車も赤にしちゃいます
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

サンドブラスターのガンを持って来てくれた友人T
砂が飛び散り



数日後、友人Tより荷物が届くと連絡が。。。

届いたよ~と友人Tに連絡

早速、3人で組み立てました


キャスターをつけようと話してたら。。。
台車あるやん

移動させたいので仕方がないな~

台車の高さがあるので足をカット

これで、何でも磨けるぞ~
台車も赤にしちゃいます

ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

| ホーム |