ハコスカ チンスポ 貼りこみ
ハコスカ チンスポも
オールカーボンでと考えましたが
きっと価格的に合わないと思うので。。。

前面と側面の見える部分だけ
カーボンにしました。

裏面は黒ゲルで仕上げました。

オールカーボンも特注で作れますよ
完璧なボディの旧車は少ないので
取付時の調整が必要になるかと
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

オールカーボンでと考えましたが
きっと価格的に合わないと思うので。。。

前面と側面の見える部分だけ
カーボンにしました。

裏面は黒ゲルで仕上げました。

オールカーボンも特注で作れますよ

完璧なボディの旧車は少ないので
取付時の調整が必要になるかと

ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト
ハコスカ チンスポ成形型完成
急ぎの加工の仕事が入り
予定より少し遅れましたが
ハコスカのチンスポ成形型完成

製品で修理が少なくなるように念入りに手直し

裏面


表面
離型処理をして、明日チンスポの貼りこみ
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

予定より少し遅れましたが

ハコスカのチンスポ成形型完成


製品で修理が少なくなるように念入りに手直し



裏面


表面
離型処理をして、明日チンスポの貼りこみ

ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

スカイウェブ フロンサイドカウルⅤ
ハコスカのチンスポと同時進行で
スカイウェブのフロントサイドカウルも
進んでいます

フランジの余分な部分をカット

左右×4面割の成形型になります。

量産の成形型は強度も必要になりますが
ワンオフは1回しか製作しないので
強度は気にせず形が崩れないように
ポイントを押さえます
今から磨きます
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

スカイウェブのフロントサイドカウルも
進んでいます


フランジの余分な部分をカット


左右×4面割の成形型になります。

量産の成形型は強度も必要になりますが
ワンオフは1回しか製作しないので
強度は気にせず形が崩れないように
ポイントを押さえます

今から磨きます

ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

ハコスカ チンスポ 生産型Ⅰ
先週、貼りこんだチンスポの生産型

フランジの不要な部分をカット

マスターから生産型を脱型

これから型のチェックと表面の磨き
今月中にチンスポ第1号完成予定
もちろんカーボンで作ります
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村


フランジの不要な部分をカット


マスターから生産型を脱型


これから型のチェックと表面の磨き

今月中にチンスポ第1号完成予定
もちろんカーボンで作ります

ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

キャリー52Tメーターパネル塗装
今日の朝1番の電話は
塗装屋をしていた頃からの友人
「メタ―パネル塗って~」

塗料は必要な時だけ分けてらっているので
今回は缶スプレーで塗装

簡単そうに見えたのか友人も挑戦しましたが
途中で交代

「やっぱり真ちゃん」と言いながら
ふなっしーのサンダル履いたおっさん
今日は定休日じゃないよ俺は(笑)
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

塗装屋をしていた頃からの友人
「メタ―パネル塗って~」

塗料は必要な時だけ分けてらっているので
今回は缶スプレーで塗装


簡単そうに見えたのか友人も挑戦しましたが
途中で交代


「やっぱり真ちゃん」と言いながら
ふなっしーのサンダル履いたおっさん

今日は定休日じゃないよ俺は(笑)

ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

スカイウェブフロントサイドカウルⅣ
スカイウェブフロントサイドカウルの
型を製作中

しっかりと樹脂が硬化するのを待って
内側を貼っていきます。

同時進行でハコスカのチンスポ
生産型も製作中

今週中に型を完成させる予定です
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

型を製作中


しっかりと樹脂が硬化するのを待って
内側を貼っていきます。

同時進行でハコスカのチンスポ
生産型も製作中

今週中に型を完成させる予定です

ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

カーボンキーホルダー Ⅱ
カーボンの切れっぱし救済作業
なかなか楽しいです
失敗作品を入れるとこの倍は作りました

全ての作品にカーボンを使っています。


モンキー
ボルト


王冠


スクーター
時計
ネット販売を検討中ですが。。。
カーボン板に文字を入れて作ってと注文をいただきました。
ありがとうございます
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村


なかなか楽しいです

失敗作品を入れるとこの倍は作りました

全ての作品にカーボンを使っています。


モンキー



王冠


スクーター

ネット販売を検討中ですが。。。
カーボン板に文字を入れて作ってと注文をいただきました。
ありがとうございます

ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

ハコスカ チンスポ 修理
先日、ハコスカのチンスポ
修理を頼まれました。
以前にも修理されているようで。。。
だいぶ重傷です
中央の部分は問題無く修理
助手席側の上の部分がちぎれているので補修

裏面も細かなヒビまで切り落としましたが

厄介なのはこんな感じの薄い亀裂部分です


結論は買った以上の修理代になってしまう
なので、オリジナルで作る事にしました
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

修理を頼まれました。
以前にも修理されているようで。。。
だいぶ重傷です

中央の部分は問題無く修理

助手席側の上の部分がちぎれているので補修


裏面も細かなヒビまで切り落としましたが

厄介なのはこんな感じの薄い亀裂部分です


結論は買った以上の修理代になってしまう

なので、オリジナルで作る事にしました

ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

S30Zガソリンフィルター交換
S30Zのガソリンフィルターを交換
低速が最悪

仕事と天気を気にしながら
昨日、キャブのスロ-ジェットを入換え


交通安全週間の中、試運転


信号で止まる度にエンジンが止まる

イグニッションコイルも交換かな~
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村


低速が最悪


仕事と天気を気にしながら
昨日、キャブのスロ-ジェットを入換え



交通安全週間の中、試運転



信号で止まる度にエンジンが止まる


イグニッションコイルも交換かな~
ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

スカイウェブフロントサイドカウルⅢ
サイドカウルのデザインが決まりました
ラインはやはりカーブしたラインに

ガラスマットを貼り、パテで歪みを抜いていきます

サイドカウルの中に手が入らない。。。

部品取りしたスカイウェブがあった

めっちゃ楽
サイドにダクトを入れて

中の歪みを抜いていきます
型を作らずワンオフで製作したら
抜け角を気にせずどんなデザインもできますが
製品は重くなります
型を作ると不可能なデザインもありますが
製品は軽くなります。
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村


ラインはやはりカーブしたラインに

ガラスマットを貼り、パテで歪みを抜いていきます

サイドカウルの中に手が入らない。。。

部品取りしたスカイウェブがあった


めっちゃ楽

サイドにダクトを入れて

中の歪みを抜いていきます

型を作らずワンオフで製作したら
抜け角を気にせずどんなデザインもできますが
製品は重くなります

型を作ると不可能なデザインもありますが
製品は軽くなります。
ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

S30Z デスビ交換
8日(金)にデスビが届いたと
連絡があり小西商会さんへ


20年?頑張ったデスビを交換


L型レース用デスビ&ウルトラkit


試運転では少し改良されたように思うが。。。。
やはり、きれいに吹き上がらない
原因を1個づつ消していくしかなと。。。
次はガソリンが追いついていないのかも
と
ガソリンフィルターを洗浄

あやしいのでガソリンホースを直でつなぐ

この日はこのまま乗って帰宅
いい感じ

きれいに吹き上がるし、エンジン音も軽くなってる
今度はガソリンフィrター交換
小西商会さん ありがとうございました
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

連絡があり小西商会さんへ



20年?頑張ったデスビを交換



L型レース用デスビ&ウルトラkit


試運転では少し改良されたように思うが。。。。
やはり、きれいに吹き上がらない

原因を1個づつ消していくしかなと。。。
次はガソリンが追いついていないのかも

ガソリンフィルターを洗浄


あやしいのでガソリンホースを直でつなぐ


この日はこのまま乗って帰宅
いい感じ


きれいに吹き上がるし、エンジン音も軽くなってる

今度はガソリンフィrター交換

小西商会さん ありがとうございました

ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

ゼファー
6日の連休最終日に
バイクに乗って遊びに来てくれました

お久しぶりのゼファー
マフラー 前はモリワキだった。。。

ハンドルがセパハンに。。。

リアのショックも変わってる。。。
ここに遊びに来てくれる皆さん
来る度にどこか変わってる
ほんと、皆さん
真ちゃんは自分のヘルメットをかぶり
「ちょっと
ちょっと
」と
ゼファーにまたがり


病気が出る前に帰ってきました
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

バイクに乗って遊びに来てくれました


お久しぶりのゼファー
マフラー 前はモリワキだった。。。

ハンドルがセパハンに。。。

リアのショックも変わってる。。。
ここに遊びに来てくれる皆さん
来る度にどこか変わってる

ほんと、皆さん

真ちゃんは自分のヘルメットをかぶり
「ちょっと


ゼファーにまたがり



病気が出る前に帰ってきました

ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

グランドアクシス タイヤ交換
去年からタイヤが限界越だったグランドアクシス

一昨日、タイアを入換え

昨夜ホイルを黒に塗り替え

やっと今日、完成です

車やバイクの税金が上がったので
ガソリン代節約
雨の日以外はバイク通勤にします
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村



一昨日、タイアを入換え

昨夜ホイルを黒に塗り替え

やっと今日、完成です


車やバイクの税金が上がったので
ガソリン代節約


ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

京都府八幡市 たこ焼いっちゃん
今日は、私用で京都に出かけ帰りに
以前からブログを拝見していた
たこ焼いっちゃん
へお邪魔しました

京都府八幡市 石清水八幡宮の近く


とってものどかで、気持ちの良い所でした。
たこ焼もお出汁がきいていて美味しく頂きました。
ありがとうございました
又お邪魔します
たこ焼いつちゃんのブログのミニィちゃんに
癒されている桜花
ミニィちゃんに会いたかったな

行きは調子が良かったのですが
帰りはエンスト2回、絶不調
デスビ交換、決定です
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

以前からブログを拝見していた




京都府八幡市 石清水八幡宮の近く


とってものどかで、気持ちの良い所でした。
たこ焼もお出汁がきいていて美味しく頂きました。
ありがとうございました


たこ焼いつちゃんのブログのミニィちゃんに
癒されている桜花



行きは調子が良かったのですが
帰りはエンスト2回、絶不調

デスビ交換、決定です

ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

| ホーム |