ハコスカGT-R トランク修理 Ⅱ
GOOD SPEEDさんに板金してもらった
ハコスカのトランク

昔の鉄板は錆がくるのが早いので
直ぐに塗装の下処理をしてしまいます

パテで歪みを抜いてから
黒のサフ(HBプラサフF-Ⅱ)
普通はグレーのサフだけで良いのですが
歪みを確認しやすいので、黒サフで完璧に歪み抜き

歪み抜き完成

トランクの裏側は数か所の塗装が
剥がれただけだったので
全体的にペーパーをかけて
グレーのサフ(ロック プラサフ クライマックス)

最後にトランクの表面に
グレーのサフ

下処理 完成

型から外した時は真っ青になってしまいましたが
久々に塗装屋の作業に燃えました
後はひたすら謝罪です
納得してもらえるかな。。。。
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

ハコスカのトランク

昔の鉄板は錆がくるのが早いので
直ぐに塗装の下処理をしてしまいます

パテで歪みを抜いてから
黒のサフ(HBプラサフF-Ⅱ)
普通はグレーのサフだけで良いのですが
歪みを確認しやすいので、黒サフで完璧に歪み抜き

歪み抜き完成


トランクの裏側は数か所の塗装が
剥がれただけだったので
全体的にペーパーをかけて
グレーのサフ(ロック プラサフ クライマックス)

最後にトランクの表面に
グレーのサフ

下処理 完成


型から外した時は真っ青になってしまいましたが
久々に塗装屋の作業に燃えました

後はひたすら謝罪です

納得してもらえるかな。。。。
ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト
ハコスカ チンスポ 修理
先日、ハコスカのチンスポ
修理を頼まれました。
以前にも修理されているようで。。。
だいぶ重傷です
中央の部分は問題無く修理
助手席側の上の部分がちぎれているので補修

裏面も細かなヒビまで切り落としましたが

厄介なのはこんな感じの薄い亀裂部分です


結論は買った以上の修理代になってしまう
なので、オリジナルで作る事にしました
ホームページ
Real Work

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

修理を頼まれました。
以前にも修理されているようで。。。
だいぶ重傷です

中央の部分は問題無く修理

助手席側の上の部分がちぎれているので補修


裏面も細かなヒビまで切り落としましたが

厄介なのはこんな感じの薄い亀裂部分です


結論は買った以上の修理代になってしまう

なので、オリジナルで作る事にしました

ホームページ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

グランドアクシス修理
昨年の11月頃、
友人に貸していたGアク (エンジンはマジェを搭載)
のエンジンがかからなくなり。。。。

キーBOXを取替ているので
接触不良かと思いばらしてみました。

ついでに配線も確認

結局、原因はヒューズ切れ
今度はタイヤの入替

暖かくなるまでに出来るかな。。。

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

友人に貸していたGアク (エンジンはマジェを搭載)
のエンジンがかからなくなり。。。。


キーBOXを取替ているので
接触不良かと思いばらしてみました。

ついでに配線も確認


結局、原因はヒューズ切れ

今度はタイヤの入替


暖かくなるまでに出来るかな。。。






乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

フロントバンパー修理
今日は駐車場のブロックで大破した
フロントバンパーの修理

修理には壊れた破片があると助かります。
貼り合わせるのと無い物を作るのでは
かかる手間がずいぶん違います。

エアロを付けている方はぶつけた時
破片を捨てずに集めておいて下さい

ついでに以前ワンオフで製作したエアロを
付けて気分転換

だいぶ汚れていたので洗車して
「洗たく物、干さな~」と帰られました

一押しお願いします



にほんブログ村
フロントバンパーの修理


修理には壊れた破片があると助かります。
貼り合わせるのと無い物を作るのでは
かかる手間がずいぶん違います。

エアロを付けている方はぶつけた時
破片を捨てずに集めておいて下さい


ついでに以前ワンオフで製作したエアロを
付けて気分転換


だいぶ汚れていたので洗車して
「洗たく物、干さな~」と帰られました







にほんブログ村
