YSR50 CDIリミッターカット
深夜0時に元部屋の中YSR50の
CDIリミッターカットに行く

配線を切って抵抗をかまし
半田こてでとめ、テープでぐるぐる巻き
1キロΩの抵抗をかけて電圧を調整

キャブはミクニの20φ

これで俺の出番は終了かな

後はタコメーターを入れるために6Vから12V化
チャンバー・オールペンの予定みたいです。

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村
CDIリミッターカットに行く


配線を切って抵抗をかまし
半田こてでとめ、テープでぐるぐる巻き
1キロΩの抵抗をかけて電圧を調整

キャブはミクニの20φ

これで俺の出番は終了かな


後はタコメーターを入れるために6Vから12V化
チャンバー・オールペンの予定みたいです。






乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト
部屋の中!YSR
昨夜は部屋の中
YSRへ訪問
先日の帰り際に「オイル交換しとけよ~」と帰ったのに
結局、一緒にオイル交換

オイルジョッキがないのでペットボトルと計量カップで

これでエンジンがかかると思っていたら。。。
キャブからガソリンが送られていない

キャブの洗浄は済ませたと言ってたが
もう一度、洗浄
洗浄

キャブも取付、夜中3時に3階の
部屋から海老のようにバックでドタバタ抜け出し
ご近所の皆様、夜中にすみません

キャブのセッティングも

エンジンがかかったら走らずにいられない
ナンバーを取付、テスト走行へ夜中4時
コンビニでイップク
「ミラーが付いてない
」
出来上がった嬉しさで気がつかなかった

で、いつ寝るんやろ俺

一押しお願いします



にほんブログ村


先日の帰り際に「オイル交換しとけよ~」と帰ったのに
結局、一緒にオイル交換

オイルジョッキがないのでペットボトルと計量カップで


これでエンジンがかかると思っていたら。。。
キャブからガソリンが送られていない


キャブの洗浄は済ませたと言ってたが
もう一度、洗浄



キャブも取付、夜中3時に3階の
部屋から海老のようにバックでドタバタ抜け出し

ご近所の皆様、夜中にすみません


キャブのセッティングも


エンジンがかかったら走らずにいられない

ナンバーを取付、テスト走行へ夜中4時

コンビニでイップク


出来上がった嬉しさで気がつかなかった


で、いつ寝るんやろ俺







にほんブログ村

| ホーム |