スカイウェブ メットイン加工(続)
スカイウェブメットイン加工の続きです。
スカイウェブCJ41にCJ42をスワップ加工しているので
エンジンやキャブなどの位置が変わり
少しずつ確認しながら形を造ります

開閉しやすい大きさに蓋を調整

これで、メンテナンスも楽々

ビッグスクータのカスタムはメットインを
潰してるデザインが多いですね。
私的にはメットインは必要不可欠なんですよね。
ただ今、エアクリの製作中
これもワンオフ

一押しお願いします



乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村
スカイウェブCJ41にCJ42をスワップ加工しているので
エンジンやキャブなどの位置が変わり
少しずつ確認しながら形を造ります


開閉しやすい大きさに蓋を調整

これで、メンテナンスも楽々


ビッグスクータのカスタムはメットインを
潰してるデザインが多いですね。
私的にはメットインは必要不可欠なんですよね。
ただ今、エアクリの製作中

これもワンオフ







乗り物 ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト
スカイウェブCJ41メットイン加工
マジェスティ250C のメットインを
加工しているのを見て

<マジェスティ250C>
スカイウェブCJ41のメットインも加工してほしいと

メットインの下がちょうどエンジンなので

底に開閉できるようファイバーで作ります

キャブのセッティングなど
ボディーをいちいち外さなくてできます

自分でメンテナンスをする方にはおすすめです。
メットイン加工 25000円(税抜)~承ります

一押しお願いします



にほんブログ村
加工しているのを見て

<マジェスティ250C>
スカイウェブCJ41のメットインも加工してほしいと


メットインの下がちょうどエンジンなので

底に開閉できるようファイバーで作ります

キャブのセッティングなど
ボディーをいちいち外さなくてできます


自分でメンテナンスをする方にはおすすめです。
メットイン加工 25000円(税抜)~承ります







にほんブログ村

| ホーム |